施設について
庭・玄関
玄関に向かって右手側にスロープがあります。
靴のままお入りいただけます。

ホール
礼拝堂の前に受付があります。
聖書や新聖歌の貸し出しがあります。
初めての方は、受付の者からお声がけし、ご案内いたします。
ご不明点がありましたらお気軽にお声がけください。

礼拝堂
樹の香りのする礼拝堂です。
間隔をあけてお座りいただけます。

バリアフリーについて
バリアフリートイレもあります。
玄関にスロープもあり、車いすでご参加いただけます。

2階小ホールについて
ミーティング用の落ち着いた部屋があります。子どもたちの教会学校にも使います。

分級室兼母子室があります。

教会のあしあと
1953年 | 教会創立 1953年5月6日(日) 神戸中央教会から山田信子伝道師が派遣され伝道開始 教会所在地、尼崎市汐町58番地 |
1953年 | 日本イエス・キリスト教団に加入 1953年11月3日 |
1955年 | 宗教法人資格取得 1955年10月25日 日本イエス・キリスト教団尼崎福音教会規則を兵庫県知事が認証し、宗教法人となる |
1958年 | 教会の移転 1958年10月31日、尼崎市昭和南通り5丁目130番地 |
1959年 | 三島常夫師・トミ子師赴任(山田信子師結婚転任) 1959年3月22日 |
1967年 | 教会堂用地購入 1967年4月9日(日) 尼崎市東七松町1丁目12-2(60坪) |
1970年 | 新会堂献堂式 1970年1月18日(日) 司式 三島常夫師 説教 長島幸雄師(教団委員長) |
1976年 | 教会墓地完成 1976年11月28日 猪名川霊園に納骨堂を献堂した |
1994年 | 「教会創立40周年記念誌」発行 1994年5月8日(日) |
1995年 | 1995年4月2日(日) 1996年4月14日(日) 長谷川健二師が主管牧師に就任 |
2002年 | 三島常夫師召天 2002年9月2日 |
2003年 | 「教会創立50周年記念誌」発行 2003年5月18日(日) |
2014年 | 現会堂献堂式 2014年7月13日(日) |
2019年 | 今田好一師、雅子師赴任 2019年3月(長谷川健二師、宣恵師は引退牧師となる) |
2020年 | 今田好一師、雅子師転任 2020年3月 松浦 剛師、みち子師赴任 2020年4月(主管牧師 森英樹師) 2021年4月(主管牧師 鎌野善三師) |
2024年 | 松浦 剛師、みち子師引退 和田 治師、牧子師赴任 (御影福音教会と兼牧) |
